あなたは
人目のC++(C)言語入門受講生です。 |
C++入門内検索
C++入門〜トップ
C言語入門〜トップ
0. はじめに
1. オブジェクト指向とは?
1. オブジェクト指向とクラス
2. 継承
3. カプセル化
4. ポリモーフィズム
2. ストリーム
1. 出力
2. マニピュレータ
3. 入力
4. ファイル
5. 練習問題1
6. 文字列
7. 練習問題2
3. C++の新しい文法
1. 新しい型bool
2. デフォルト引数
3. newとdelete
4. 参照型
5. const
6. 変数の宣言
7. 例外
8. オーバーロード
9. テンプレート関数
10. 名前空間
4. クラス
1. クラスとは
2. クラスの宣言
3. クラスの実装
4. コンストラクタとデストラクタ
5. クラスの使用法
6. 例題)スタッククラス
7. テンプレートクラス
8. 練習問題
9. 参照型
10. 代入演算子
11. コピーコンストラクタ
12. 構造体
13. メンバー変数の初期化
14. 内部クラス
15. 無名クラス
16. 無名共用体
17. 演算子の作り方
18. friend
19. 練習問題
20. クラス変数(静的変数)
21. 静的関数
22. クラスと関数ポインタ
5. クラスの包含
1. 包含とは
2. クラスの作成・破壊
3. メンバーイニシャライザ
4. ポインタによる包含
5. 参照による包含
6. 練習問題
6. 継承
1. 継承とは
2. スーパークラスのコンストラクタ
3. 継承とキャスト
4. スコープ
5. クラスの作成・破壊
6. 派生の種類
7. 仮装関数
8. 純粋仮装関数
9. 仮装デストラクタ
10. 例題)例外クラス
11. V-table(VF-table)
12. 例題)お絵かきソフト
13. 継承と包含
14. 多重継承
15. 多重継承の用途
16. 仮想クラス
17. 実行時型情報(RTTI)
18. dynamic_cast
7. STL
1. STLとは
2. STLの歴史
3. STLの構成
4. コンテナ
5. vector
6. イタレーター
7. クラスとSTL
8. list
9. queue
10. deque
11. priority_queue
12. stack
13. map
14. mutimap
15. set
16. multiset
17. bitset
18. アルゴリズム
19. basic_string
20. コンテナを作ろう
21. アルゴリズムを作ろう
22. 配列とアルゴリズム
8. その他
1. 変数名について
9. その後は
1. ヒューマンアカデミー C言語講座
2. el school C言語講座
トップページに戻る
トップページに戻る
|
前ページへ :
トップへ :
次ページへ
dequeを使った例を示します。main関数で2つのスレッドを起動しています。1つは
キーボードから文字を受け付け1行入力されたら、それをstring型に変換して、dequeに
溜めます。2つめのスレッドはdequeを監視し、データが溜められたらそれを画面に
表示しています。
このサンプルでは、stringクラスを使用しています。このstringクラスの詳細は
後述しますので、ここでは文字列を扱うクラスと考えてください。
マルチスレッドでは、同時に複数のスレッドがdequeを参照します。この例では
dequeに追加するスレッドと取り出すスレッドが同時にdequeを参照する可能性があります。
これは危険なことです。というのは、dequeはデータを追加するとすべてのイタレーターが
無効になりますので、2つのスレッドが同時にdequeを参照すると、エラーを起こす可能性が
あるからです。本来ならばdequeをセマフォでロックし、2つのスレッドが同時にdequeを
参照しないようにするべきです。または、2つのスレッドが同時に参照しても良いように
listを使うべきです。
#include<iostream>
#include<process.h> // for _beginthread
#include<string> // for basic_string
#include<queue> // for deque
using namespace std; // for STL
#define LINE_MAX 100 // buffer size
deque<string> dq; // deque instance
// --warning-- thread unsafe
bool bContinue; // thread flag( true : thread continue )
// ( false : thread end )
//
// 標準入力から文字列を読み込んで、dequeに詰める
void send_thread( void* arg ){
// 文字を一時格納するバッファ
char buffer[LINE_MAX];
// 1行入力
while( cin.getline( buffer, LINE_MAX ) )
// dequeに詰める
dq.push_back( buffer );
// 入力が終わりなら、スレッドフラグをfalseにする
bContinue = false;
// receive_threadを起こす
dq.push_back( "" );
}
//
// dequeに文字列が溜まれば、画面に出力する
void receive_thread( void* arg ){
// スレッドフラグがtrueの間繰り返す
while( bContinue ){
// dequeに文字列が溜まるのを待つ
while( dq.empty() );
// 溜まった文字列を出力する
cout << dq.front() << endl;
// 出力した文字列を削除する
dq.pop_front();
}
}
// send_threadとreceive_threadを起動する
void main(){
// スレッドフラグをtrueにする
bContinue = true;
// send_threadを起動する
_beginthread( send_thread, 0, 0 );
// receive_threadを起動する
_beginthread( receive_thread, 0, 0 );
// スレッドが終わるのを待つ
while( bContinue );
}
|
abcdef
abcdef
123345
123345
this is a pen.
this is a pen.
|
前ページへ :
トップへ :
次ページへ
|