if(条件1){
if(条件2){
処理3;
}
else{
処理2;
}
}
else{
処理1;
} |
以下に例を示します。以下の例では、キーボードから数字を入力し、その数字が
負数なら「負数」、0なら「0」、整数なら「整数」と表示する。2例を示すが、
どちらも同じ結果になる。
import java.io.*;
class Test{
public static void main(String args[]){
int n;
n = readNumber();
if ( n < 0 ){
System.out.println("負数");
}
else{
if( n == 0 ){
System.out.println("0");
}
else{
System.out.println("正数");
}
}
}
// キーボードから数字を入力するメソッド
public static int readNumber(){
byte b[] = new byte[100];
try{
System.in.read(b);
return Integer.parseInt((new String(b)).trim());
}catch(Exception e){
return 0;
}
}
}
import java.io.*;
class Test{
public static void main(String args[]){
int n;
n = readNumber();
if ( n < 0 ){
System.out.println("負数");
}
else if( n == 0 ){
System.out.println("0");
}
else{
System.out.println("正数");
}
}
// キーボードから数字を入力するメソッド
public static int readNumber(){
byte b[] = new byte[100];
try{
System.in.read(b);
return Integer.parseInt((new String(b)).trim());
}catch(Exception e){
return 0;
}
}
}
|
上の例のように、多重分岐での「else」は直前の「if」に対応します。