掲示板


 【401】 re C言語 かんりにん   2008年5月20日 0時6分

 書き込みありがとうございます。
C言語の14-9の例題のことでしょうか。

当サイトのC言語の部分はできるだけ機種依存部分をなくすように
書いています。clsを使った消去はただ単に改行で消すよりも良い
方法ではありますが、機種依存となってしまっているため採用し
ませんでした。
もちろんwindowsやMS-DOSなどでしか使わないのならば、clsを使っ
た方が良いと思います。

また、何かアドバイスなどありましたらぜひお願いいたします。
それでは今後とも当サイトをよろしくお願いします。




 【400】 c言語 無記名   2008年5月18日 17時18分

 画面を改行でクリアをされてますが、
system("cls"); としてみてはどうでしょうか?
windowsでしか使えませんが。




 【397】 re:管理人様へ 管理人   2008年3月18日 1時20分

 九工大進学ゼミさん、こんばんは。

サイトを運営するのには、みなさん思い思いの理由があると思います。
九工大進学ゼミさんの場合、残念ながらその目的を達成できなかった
のなら、サイトを閉鎖してしまうのは仕方のないことなのかも知れま
せん。
ですが、「サイトを作って只働きするのは社会的弱者のする事だと思
います」というのは、あまりにも身勝手、価値観の押し売りで、サイ
トを運営されている方達に失礼なことではないでしょうか。

もちろん九工大進学ゼミさんの言論の自由がありますから、とがめる
ことはできませんが、サイトの一運営者としてはとても悲しい言葉で
した。




 【396】 管理人様へ 九工大進学ゼミ   2008年3月16日 15時43分

 サイトは閉鎖しました。


サイトを運営してもマスコミから仕事の依頼が来る訳では無いからです。


サイトを作って只働きするのは社会的弱者のする事だと思います。


私は本来サイトを自分の意思で作った訳では無く、
周囲から「数学が得意だからインターネットをせよ」と罵られたから作って居ただけです。


この書き込みは、見た後削除して下さい。


リンクは外して下さい。




 【395】 re: こんにちは かんりにん   2008年3月8日 8時13分

 lumoさん、こんにちは。
当サイトにお越しくださいましてありがとうございます。

JavaAppletのエラーが出るという報告は初めて聞きました。
お手数ですが、エラーメッセージの内容とIE、Javaの
バージョンを教えていただけないでしょうか?

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。




 【394】 こんにちは lumo   2008年3月7日 14時58分

 各ページにjavaアプレットを利用しているかと思いますが、できれば外して欲しいです。IEを使っていますが、毎回「仮想的〜エラー」が出て困っています。一意見としてご参考にしていただけたら幸いです。m__m




 【393】 re; スレッドの作成(Threadクラス) かんりにん   2008年2月24日 1時21分

 とおりすがりさん、こんばんは。
間違いの指摘ありがとうございます。
早速修正しました。ただ、とおりすがりさんの解決策とは異なり
MyThreadクラスに引数をとるコンストラクタを追加しました。
というのは、詳細は割愛しますが、スレッドが増えてきた場合、
名前をつけておくと便利だからです。

それでは、今後ともよろしくお願いします。




 【392】 3. スレッドの作成(Threadクラス) とおりすがり   2008年2月22日 23時58分

 http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/java/12_03.html
のTest.javaがコンパイルエラーになります。

MyThread t = new MyThread("Thread1");
に対応するコンストラクタがないようです。
MyThread t = new MyThread();
にしたら動きました。




 【389】 C言語コンパイラのアセンブラ置き換え機能 九工大進学ゼミ   2008年2月10日 19時20分

 ecb様へ

先日相互リンクを張って頂いた本多です。
書き込みが少ない様なので、書いても大丈夫でしょうか。

ボーランドのC++ビルダーを使って居る時に気付いたのですが、
C++言語で作ったプログラムをアセンブラ言語にコンパイルする機能が有るのです。
bcc32 -S filename.cpp
と-Sオプションでコマンドを入力するのです。
この機能を使うとアセンブラの勉強が捗るのでは無いかと思うのです。

でも、そうやってC言語から作ったアセンブラのソースコードを読んでも
新しい事が次々と書いて有るので、勉強せねば成りません。

又連絡致します。

九工大進学ゼミ




 【388】 JAVAのキャッシュについて msx   2007年12月31日 20時24分

 
というわけで、実験の結果

\cache\javapi\v1.0\fileと\cache\javapi\v1.0\jarの二つのフォルダの保存してあるファイルを削除してアプレットを実行して、Java コントロールパネルのインターネット一時ファイルセクションの表示とエクスプローラーでの検索を行ってみる。

インターネット一時ファイルセクションの表示ではリソースファイルにはファイルが表示されるが、エクスプローラーでの検索ではクラスファイルや画像ファイルなどのリソースファイルはヒットしないが、以下のフォルダに、リソースのURLが記述されたidxファイルが保存されている。また、《number》はひとつのアプレットであっても複数のフォルダに分散して保存される。

C:\Documents and Settings\《user》\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\6.0\《number》

結論として、JRE6.0では\cache\javapi\v1.0\fileと\cache\javapi\v1.0\jarの二つのフォルダは使用せず、\cache\6.0以下のフォルダにidxファイルのみを保存し、リソースの実体はキャッシュフォルダにダウンロードしない。また、Temporary Internet FaileにもJavaアプレットのリソースはダウンロードされない。