掲示板


 【387】 JAVAのキャッシュについて msx   2007年12月31日 20時23分

 アドバイス、ありがとうございます。実験結果は以下のとおりでした。

前回の質問時点でのまとめ

Java アプレットを実行してからJava コントロールパネルのインターネット一時ファイルセクションの表示をクリックし、リソースを選択するとクラスファイルと画像ファイルなどのリソースファイルが表示される。この状態で、インターネット一時ファイルセクションの設定ボタンで、表示される一時ファイルの設定ダイアログから一時ファイルの削除を行うと、インターネット一時ファイルセクションの表示では、クラスファイルと画像ファイルなどのリソースファイルは表示されなくなる。

しかし、キャッシュファイルをエクスプローラーでの検索を行ってみると、リソースフォルダに、リソースファイルは削除されずに、ファイル名.拡張子-xxxxxxxx-xxxxxxxx.拡張子というように名前が変更されたファイルが保存されている。また、それぞれのリーソースファイルに対応したidxファイルも存在している。さらに、jarフォルダにはjarファイルとそれに対応したidxファイルも存在している。

リソースフォルダ
C:\Documents and Settings\《user》\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\file

jarフォルダ
C:\Documents and Settings\《user》\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\jar




 【386】 re: C++の変数宣言について  かんりにん   2007年12月30日 21時46分

 学習中さん、ようこそ。
for文などの中で変数を宣言した場合、javaとC++で有効なスコープ範囲が
違っています。javaではおっしゃるとおりエラーとなりますが、C++では
有効となってしまいます。




 【385】 re:378 JAVAのキャッシュについて かんりにん   2007年12月30日 21時43分

 すみません。しばらくアクセスしていなかったらすっかりスパムが
溜まってしまいました。

javaのキャッシュはホームページに組み込まれているjava appletが
キャッシュされており、再度同じページにアクセスした時に再びダウ
ンロードしなくなるため高速になります。インターネット一時ファイ
ルとおなじようなものですね。

本当ならばコントロールパネル→Javaから削除するのが好ましいので
すが、できないようでしたらエクスプローラーから削除しても大丈夫
なはずです。念のため別のフォルダに移動して、ブラウザが正常に
動作することを確認してから削除されることをオススメします。




 【384】 C++の変数宣言について 学習中   2007年12月27日 11時29分

 C言語を数年使った後JAVAを使用していたのですが
このたびC++を使用することになり、こちらのサイトを参考に
基本的なことを学習中です。

気になったことがあったので、質問させていただきます。

C++入門 3章:C++の新しい文法 6. 変数の宣言
2つ目のサンプルコードについて
JAVAでこの書き方をすると、変数「i」の有効範囲はfor文のブロック内ということで
6行目の変数「i」はスコープ外となるのですが
C++ではあくまで中括弧{}の位置が基準となるということでしょうか?

実際に試してみればわかることだとは思うのですが
事情により今はまだC++コンパイラを導入できないため
ご回答いただければ幸いです。




 【379】 JAVAのキャッシュ msx   2007年12月23日 12時14分

 トップページのdrawdate.jarとfadetext.jarも残ってますね
更新日時が去年の12月となっています。




 【378】 JAVAのキャッシュについて msx   2007年12月23日 12時0分

 PCの中を大掃除していたら

C:\Documents and Settings\《user》\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\file

こんなところに見慣れない画像ファイルがあり

Java Runtime Environment (JRE) のキャッシュを消去する 
http://www.java.com/ja/download/help/5000020300.xml

を参考にして消そうとしましたが消えません
JREのバージョンは1.6です。
どうやら、この方法で消せるのは

C:\Documents and Settings\《user》\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\6.0

以下のファイルのようですが

それで、いろいろ調べて

C:\Documents and Settings\《user》\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\jar

の中のtrembletext.jar-6b2d2125-22f3e338.idxというファイルに

http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/freeware/tremble/trembletext.jar

のURLがあったのでこちらにアクセスしたんですが

\cache\javapi\v1.0\fileとcache\javapi\v1.0\jarの中のファイルは、エクスプローラーで消しても大丈夫でしょうか?




 【376】 re:タバコについて No2 かんりにん   2007年11月20日 3時21分

 
話は変わりますが、ケーキは好きですか?ケーキがあるから糖尿病患者が
増え、保険を無駄に使っているとは、誰も考えません。タバコがここまで
迫害されるのはどちらかというと税金や保険金よりも、やはりマナーを守
らない人が、中にはいると言うことにつきると思います。

もちろんマナーを守って吸っていらっしゃる方は多いですが、残念ながら
歩きタバコ、ポイ捨て、禁煙エリアでの喫煙などマナー違反だけでなく条
例違反、法律違反の方がいらっしゃるのも事実です。ブログでも何度か書
いていますが、ポイ捨てしている人に注意喚起したりし、逆切れされて身
の危険を感じることもあります。

お互いが不快に思わないように、マナーを守り、きちんと棲み分けができ
ることが重要ではないかと思います。




 【375】 re:タバコについて No1 かんりにん   2007年11月20日 3時20分

 Gowaさん、書き込みありがとうございます。
正直言いまして、あの記事を書いてからもう数年経過しており、私自身の
考えも変わってきております。当時は(今もですが)数少ない心ない喫煙
者のせいでマナーを守っている喫煙者もが迫害されていたこと、私自身も
タバコをやめたばかりということで、Gowaさんのおっしゃる中立というよ
りも、どちらかというと喫煙者擁護の立場で書いていたと思います。

「少しは感謝して貰いたい。」と書いたのは、マナーを守って吸っていら
っしゃる方も喫煙者というだけで犯罪者のように扱う当時の風潮は行き過
ぎであるという意味を込めているものであって、喫煙者が偉いとか、非喫
煙者がえらいとか、そう言った意味合いではないことをご理解いただきた
いと思います。

Gowaさんのおっしゃるとおり、喫煙による疾患によって保険が投入され、
非喫煙者が喫煙者を健康保険などを通じて扶養しているとも考えられます。
会社なども喫煙スペースの空気洗浄機や壁紙交換などの費用は、非喫煙者
からするとそこにかける金があればもっと福利厚生をよくして欲しい等の
意見もあると思います。
当時の記事を書いた時も、そういった「タバコが与える経済損失」などを
書いた記事も読んでいます。しかしタバコを吸う人の肺ガンの罹患率は高
いかもしれませんが、アルツハイマーの罹患率が少ないのも事実です。そ
して経済は複雑です。喫煙者がいなければタバコ産業、空気清浄機メーカー
の雇用、発展途上国のタバコ栽培をしている人たちは非喫煙者かもしれま
せんが、喫煙者によって給料をもらっているとも言えます。
専門家でない私が一個人の意見として、タバコは悪だと決めつけることは
できないと思っています。




 【374】 タバコについて Gowa   2007年11月17日 22時13分

 初めまして、書き込みさせてもらいます。
タバコについての記事を色々読ませていただきました。
喫煙者よりの記事を書きたいけど我慢だ!中立の視点で書くんだ!
といった意気込みや注意が感じられ、内容も興味深いことが多く感心しました。
ただ一点

>最後にタバコを吸わない人にお願いだが、タバコが日本からなくなったら、タバコにかかっている税金はタバコを吸わない人からも徴収されることになる。タバコを吸う人を迫害するだけではなく、少しは感謝して貰いたい。

この部分だけは適切ではないと私は感じています。
喫煙による疾患により、医療機関で受ける診療にも税金が使われています。
また、悲しいことですが、タバコが原因による疾患により命を落とされた場合。
その方が生涯にわたって納めるはずの税金、また消費されるお金、扶養者への保護等。

その他諸々を考えると、かなりの金額になるのではないでしょうか。

タバコに代わる、健康に害のない新しい嗜好品が出来ると良いのですが・・。

突然の書き込み失礼いたしました。




 【370】 Re:お願いがあります。 ya-yuta   2007年9月9日 9時8分

 ありがとうございます。
試してみます。



 【369】 Re:お願いがあります。 ttP   2007年9月8日 12時40分

 ya-yutaさん、はじめまして。横レス失礼します。

フリーの統合開発環境だとEclipseというマルチプラットホームのツールがあります。
基本はJAVAですがプラグインなどを突っ込むとC++やUMLとかも扱えたはずです。
Eclipse.org(英語)
http://www.eclipse.org/
EclipseWiki(日本語)
http://eclipsewiki.net/eclipse/




 【368】 re: お願いがあります。 かんりにん   2007年9月8日 9時21分

 ya-yutaさん、こんにちは。
MACのコンパイラというのは、C++言語でフリーでってことでしょうか?

MACで無料で、C言語のコンパイラ(統合環境ではなくコマンドライン)
でしたら下記サイトを参照してみてください。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016869/c_room/arg1.htm




 【367】 お願いがあります。 ya-yuta   2007年9月7日 19時45分

 こんばんは。
プログラミングを始めたばかりで、いつも参考にさせていただいています。

お願いがあります。
MAC OS X に対応した、コンパイラもしくは、統合開発環境をご存知でしたら
教えていただけないでしょうか。




 【366】 re: メモリ かんりにん   2007年9月1日 1時50分

 セッコムさん、こんにちは。
メモリ確保はいろんなところでやりますね。通常メモリはOSが持っていて、
プログラムがメモリを使いたい時にOSにメモリを貸してとお願いするのが
メモリの確保です。最近はWindowsなどマルチタスクが普通になってきまし
た。いろいろなプログラムが無造作にメモリを使い始めると、あるプログ
ラムが使っているメモリを別のプログラムが使い始めたりしてしまいます。
別のプログラムによって自分の使っているメモリが書き換えられてしまっ
てはプログラムは仕事になりませんよね。ですからメモリの確保が必要に
なります。

土地と似ています。朝自分の家が建っていた土地が、仕事から帰ってきたら
他の人の家が建っていた。なんてことがまかり通ったら大変なことになりま
すよね。家が欲しい人は自分の土地を買って家を建てます。土地自体は国が
持っていますから、土地を買うと言うよりは、国から土地の使用権を買うわ
けです。ここで国はOS、土地はメモリ、家はプログラムと言うことになりま
す。

わかっていただけましたでしょうか?




 【365】 メモリ セッコム   2007年8月28日 6時56分

 こんにちは。

プログラムでメモリを確保したりしてますよね?
ぼくには何故メモリを確保するのかわかりません、わざわざ確保しなくても
プログラムは普通に動作するように思えます。




 【362】 通りすがりさんへ No.2 かんりにん   2007年7月29日 17時33分

 そのようなことを無視して
> 問題なのはタバコと、タバコを吸う人間がいる。
> それだけでタバコが嫌いな人間がどれだけ迷惑を蒙っているかということだ。
などと、人間を吸う人、吸わない人の2つのグループに分けて議論する
ことは、自分の意見を押しつけているだけのように思えます。

また、
> 非喫煙者>喫煙者>禁煙に成功した喫煙擁護者 という構図に気がついて
> もらえただろうか?逆を言ってしまうとまだ喫煙者のほうが、非禁煙者の
> 気持ちがわかりやすい部分にある。あんたは、非喫煙者としての考察のレ
> ベルでは喫煙者より離れてしまってるんだよ。
と書かれるのも、正直申しまして、独りよがりのように思えます。

私はバイクに乗ります。バイクを乗る人には、マフラーを改造してすごい音を
出すようにしたり、何台も集まって信号を無視したり、危険な運転をする人も
中にはいます。もし仮に、バイクに乗る人の90%がそう言う人だとしたら、バ
イクを乗らない人はバイクを乗る人を、今のタバコと同じくらい迫害するでし
ょう。危険のないようなマナーを守った運転をする10%の人を含めて。
今の喫煙者迫害がまさにそのようになっていると思います。

私の友人(私に一緒に禁煙しようと誘ってきた人)は、未だにタバコを吸いま
す。彼は路上では吸いません。飲みに行ってもタバコを吸いたくなると席を立
ち、換気扇の前で吸うので僕らは全然匂いません。
平気でポイ捨てする人を見ると殴りたくなるほどいらだちます。けれど、友人
のように、そこまでしている人を迫害する気にはなりません。

おそらく通りすがりさんの回りには、私の友人のような人がいないのではない
でしょうか?マナーの悪い人ばかりいらっしゃるのではないでしょうか?通り
すがりさんの書込を見て、ちょっと同情心さえ覚えてしまいました。




 【361】 通りすがりさんへ No.1 かんりにん   2007年7月29日 17時33分

 禁煙の記事は載せた時から反対意見があると思いながら掲載しました。
もうすでに5年以上も前のことで、その時の自分の心情もよく覚えて
いませんが。。。ただ意外にも意見をくださる方は少なく、その中で
もほとんどが「死ね」とか「逝ってよし」というような、自分の意見
を書かずにそういう言葉のみの書き込みやメールのみでした。
通りすがりさんのようにまともにご自分の意見を寄せて欲しいから、
あえてあのような過激な書込内容にしたのですが、当てが外れてしま
いました。。。

非喫煙者が喫煙者を迫害する理由。それはひとえに迷惑だからです。
迷惑というのは受動喫煙をさせられる、危ない、臭い、吸い殻を路
上などに棄てるなど様々です。しかし最近では分煙化が進み、ポイ
捨てや路上喫煙、歩きタバコを禁止する条例ができ、それほど迷惑
と思うことが少なくなりました。(分煙化が進んでいない飲み屋や
レストランでは、まだありますけどね。)

ただし、そう言うには1つ条件があります。条例やマナーを守って
いればという条件です。先日もタバコをポイ捨てする人を注意して
口論となり、警察沙汰になったこともありますが、非喫煙者が喫煙
者を迫害するのは、マナーが悪い喫煙者が多いからだと思います。
私が言いたいのは、マナーを守っている人も同じように非難する風
潮は、ちょっと行き過ぎのところがあるのではないか?と言うこと
を言いたいのです。




 【360】 わかってないようなので 通りすがり   2007年7月25日 7時50分

 禁煙おめでとう。
あんたはよくやった。

だけど、やっぱりあんたは根本を理解してない。
オナニーで終わっている。
禁煙をするということは自身の健康について考える。
健康者になるという事を考えているなら非喫煙者の健康も考えているということになるはずだが、
少しは感謝してもらいたいと言っている時点で「全然わかってないな」とゲンナリする。
擁護に対する安易な批判ではない。

あんたの喫煙者に対する考えが最後の数行で幼稚だと思えてしまったからだ。

悪い事をする人がいるから警察がいる。
ならば少しは悪人に感謝すべきだという子供でも言いそうな安直な発想。

税金というものは、かこつけてしまえば何にでも適用することができる。
土地、住居、ガソリン、商品、売買、ある一定の需要がありそうな物から付加的に取れる分野に税金をつけていくだけの話だ。
最初にタバコというものがなければ、こんな税金をつけることもなかったはず。
今後も税金は増え続ける以上、タバコを吸おうが吸わまいが、そんな事はまったく関係ないのである。
所詮タバコも消費税の一種で、
さらに年齢制限や条件など本来はジャンクなしろものでありながら求める人間がいることより普通より高い税率なだけにすぎない。

問題なのはタバコと、タバコを吸う人間がいる。
それだけでタバコが嫌いな人間がどれだけ迷惑を蒙っているかということだ。

喫煙者がタバコを肯定する。それはいい。
あんたはすでに喫煙者でもない、その無駄な税金に加担してはいないのだから、
少しは感謝して貰いたいという物言いも相当に甚だしいのではないだろうか?

もっとも、禁煙を試みはじめた時点でそれにすら気がつかないとなると、
いくらプログラムやロジックを学ぼうが、
事の本質における部分は何一つ理解できない人間なのだなというのがよくわかる。
知識として蓄えるキャパはあっても、そこから新い発想にたどり着かない。

非喫煙者>喫煙者>禁煙に成功した喫煙擁護者 という構図に気がついてもらえただろうか?
逆を言ってしまうとまだ喫煙者のほうが、非禁煙者の気持ちがわかりやすい部分にある。
あんたは、非喫煙者としての考察のレベルでは喫煙者より離れてしまってるんだよ。

それこそ、逆になぜ非喫煙者が禁煙者をこうも迫害したくなるのかを根本から考えるべきだ。




 【353】 ユーキさん、こんばんは。 かんりにん   2007年7月13日 4時22分

 ユーキさん、こんばんは。
やっぱり忙しいんですね〜。
経験を積めば効率も良くなるしバグも少なくなると思います。
でも!帰る時間が早くなるかは微妙だと思います。仕事内容や
会社の風土にもよると思いますが、仕事は片付ければ片づけただけ
降ってきますからね。

それでは体をこわさない程度にがんばってくださいね。




 【352】 おひさしぶりです ユーキ   2007年7月5日 14時16分

 前に書き込みさせていただいた者です。
プログラマになってから、1年ほど経ちましたが、
なんとか終電前には帰れるぐらいに、スキルアップしましたw
もっと効率よく出来たらいいんですけど、やっぱり経験でしょうか。。

>バスケ主将さん
お久しぶりです。ゲームプログラミングの勉強は順調ですか?
最初は簡単なプログラムをつくって、いろいろ遊んでみるといいですよ。
楽しく勉強したほうが身に付くのもはやいですし。