掲示板


 【350】 バスケ主将さん、こんばんは かんりにん   2007年3月7日 0時29分

 バスケ主将さん、こんばんは。
STLはちょっと高度な部分なので、難しいですよね〜。
マイペースで行きましょう!
今後ともよろしくです。




 【349】 re:mapのlower_boundの誤記 かんりにん   2007年3月7日 0時27分

 レスが遅くなってすみません。

すずさん、誤記のお知らせありがとうございます。
ttPさん、解説ありがとうございます。

確認の上修正しますので、もうしばらくお待ちください。

今後とも間違えやわかりにくい表現などありましたらご指摘ください。
それでは今後ともよろしくお願いします。




 【346】 おひさしぶりです バスケ主将   2007年2月20日 11時7分

 いろいろといそがしくこのページに来れませんでした。もう、忘れられてたりして・・・。

その後、いろいろと勉強しました。新しい話題になっていてついていけません。
これからも、おじゃまにならないようにしますので、よろしくお願いします。




 【345】 mapのlower_boundについての表現 ttP   2007年2月15日 2時59分

 こんばんは。
日本語って難しいですね。
lower_bound()についての表現ですが、このサイトの表現も、すずさんのもほぼ同じ意味になりますよね。
ちなみに私が持っている関数辞典では
lower_bound()は「ソート済みのコンテナで、値が入る下限を示す反復子を返す」とあり
連想コンテナに関しては「key_comp()(x, key)がFALSEである最初の要素を指す反復子を返す。」
( x < key ) == FALSEを満たすということですね。x.firstとした方がいいのかな?
upper_bound()では「同上、値が入る上限を〜同上。」
連想コンテナでは「key_comp()(key, x.first)がTRUEである最初の要素を指す反復子を返す。」とあります。
( key < x.first) == TRUEをを満たす最初の要素ってことですね。




 【344】 mapのlower_boundの誤記 すず   2007年2月12日 17時6分

 こんにちは
STLでググってたらたどり着いた、るろうにです。
ちゃんとしたサイトなので、誤記のお知らせをと。

STLのmapクラスのlower_boundは、「key以下の要素(pair)の最後を指すイタレーターを返します。」ではなく「key以上の要素(pair)の最初を指すイタレーターを返します。」です。
例で言うと"Scream"を"Scream1"にすると、"Scream"ではなく、その次の要素が返されます。

ではでは




 【343】 管理人さんへ bochibochi   2007年2月3日 19時36分

 ぃあ〜、
お雑煮にえびって豪華ですねぇ〜。絢爛ですねぇ〜。




 【342】 マロンさんへ bochibochi   2007年2月3日 19時33分

 >お店の座標データはすべて1個ずつ用意しなくてはいけないのでしょうか?
>それともまとめて用意できるのでしょうか?
これって元になるデータの取得方法(たとえば購入とかGPSで測定とか)のことですか?
それとも構造体にするか、構造体配列にするかということですか?




 【341】 bochibochiさんへ かんりにん   2007年1月16日 2時33分

 > ボクは生きたえびの殻を剥こうとして、必死に抵抗され、
> 手に怪我を負ったことがあります。
ボクはお雑煮に入っていたえびの殻を剥こうとして、
手をやけどしたことがあります。(笑)




 【340】 質問いいですか? マロン   2007年1月15日 9時14分

 今、地図である地点から指定した距離の範囲(半径10キロとか)にあるお店をピックアップするという、プログラムを組みたいのですが、距離は二点間の距離を求める計算で出来たのですが、計算したあとにどのように範囲内のお店を表示させたらいいのでしょうか
?あと、お店の数が多すぎるのですが、お店の座標データはすべて1個ずつ用意しなくてはいけないのでしょうか?それともまとめて用意できるのでしょうか?よろしかったら教えてください。




 【339】 re:re:なぞが解けました^0^ bochibochi   2007年1月14日 2時44分

  管理人さん、こんばんは。
ボクは生きたえびの殻を剥こうとして、必死に抵抗され、手に怪我を負ったことがあります。
こちらは本当に命を頂きましたが(笑)



 【338】 re:なぞが解けました^0^ かんりにん   2007年1月13日 22時17分

 bochibochiさん、こんばんは。
写真を撮ってもらう時にタカアシガニの足にかぶりつく格好をしたら、はさみでつつかれてしまいました。むちゃくちゃ痛かったです。こっちは冗談でも、向こうにしてみたら食べられるかどうか死活問題ですものね、そりゃ必死でつつかれますよね。




 【337】 なぞが解けました^0^ bochibochi   2007年1月10日 2時26分

 朝早くにご苦労様です。
唐突なタイトルですが、なぞが解けたというのは、
タカアシガニがダイビングできるところに何でいるのかな?
っておもってたんですが。
なるほどいけすなのですね。
ちなみにマンボーはすでにボクの胃袋におさめましたw




 【336】 re;そうなんですか かんりにん   2006年12月30日 1時24分

 bochibochiさん、こんばんは。
実は千葉県にある波佐間というポイントではマンボウなどをいけすに入れて、
そのいけすをダイバーに開放しています。そのいけすにはマンボウだけでなく
ナヌカザメやタカアシガニなどを入れておくこともあるんです。そこに行った
時に写しました。

今後ともよろしくお願いします。




 【335】 そうなんですか bochibochi   2006年12月26日 14時36分

 タカアシガ二なんですか。
いつか僕の胃袋におさめてやります。
これからもここを参考にさせていただきたいと思いますので、
運営がんばってください。
Cはとりあえず勉強で使う数値計算に最低限必要な程度は習得したと思うので、
今後は平行してC++,BVなどを学びたいとおもいます。
では失礼します。




 【334】 bochibochiさんこんばんは。 かんりにん   2006年12月26日 3時0分

 間違えのご指摘ありがとうございます。早速訂正させて頂きました。
今後とも間違え当ありましたらご指摘願います。

ちなみに、タカアシガニです。
僕は食べていませんが、足が1本ないんです。

それでは、今後ともよろしくです。




 【333】 う〜ん・・・ bochibochi   2006年12月25日 23時48分

 そんなに深く潜れませんね・・・(汗)
よく見れば足そんなに長くないですし。
それにしてもおいしそうです。




 【332】 あ、・・・ bochibochi   2006年12月25日 23時43分

 あと、プロフィールの写真、たかあしがに・・・ですか?
おいしそうですね。




 【331】 はじめまして bochibochi   2006年12月25日 23時11分

 はじめまして、最近プログラミングを勉強しだした大阪の底辺大学生です。
プログラミングの勉強をするにも、本を買うと高く尽くし、図書館では目当ての本がなかなか見つからないので、いろいろなサイトをあさって勉強しています。
その中の1つとしてこちらのHPをよく見させていただいていますが、初心者のボクでもとてもわかりやすく、大変助かっています。
ところで、疑問なんですが、"C言語入門 1-6.簡単な演算 論理演算子"のコードの例で、
"c=(a==20)&&(a < b);// c = 1"とありますが、
これは偽と真のAndなので偽となり、"c = 0"ではありませんか?
細かいことをいちいち聞いてごめんなさい。
では失礼します。




 【330】 re:管理人さん かんりにん   2006年11月17日 2時8分

 バスケ主将さん、こんばんは。
私はプログラマーから離れてもう5,6年になります。残念ながら何をやっていたかは
企業秘密です。JavaはC++を使って数人で1つのプログラムを作っていました。今は
バイオの分野でがんばっています。細菌を培養したり、DNAをいじったりしています。
プログラム関係で言うと、膨大な実験データを解析するソフトなどを自分で作ったり、
データーベース関連を片手間にやったりしてます。




 【329】 管理人さん バスケ主将   2006年11月16日 14時9分

 管理人さんこんにちは。
私は、ゲームをプログラミングしたいので、パソコンの他にもいろいろ必要になりそうです。
え〜っと、今こんな事を聞くのも何ですが、管理人さんってなにをプログラムしているのですか?いまごろこんな事聞いてすみません。