掲示板


 【234】 re:バグ報告 管理人   2006年1月15日 11時44分

 目指せプログラマー!にようそこ。管理人です。
バグ報告ありがとうございます。

MyThread t = new MyThread();
もちろんこちらでも構いません。というか、実際はこちらの使い方の
方が多いと思います。

でも、
MyThread t = new MyThread("Thread1");
でも間違えではありません。今回の例ではスレッドが1つしかありま
せんのでいいのですが、各スレッドを区別するためにスレッド生成時
に名前を付けることもあります。それがこのような使い方なのです。

このような回答でよろしいでしょうか。

今後とも当サイトをよろしくお願い致します。




 【233】 バグ報告 takato   2006年1月14日 1時44分

 初めましてJAVA入門で学習しているtakatoです。

スレッドの作成(Threadクラス)
MyThread t = new MyThread("Thread1");
                ↓
MyThread t = new MyThread();

こんな些細な報告でもした方がよいのでしょうか?
初心者ですのであまり役には立ちませんが・・・




 【232】 削除させて頂きました 管理人   2005年12月25日 1時12分

 ERUさんが書き込んでくださいましたメッセージ(230番)ですが、
メールアドレスが記載されていました。このままにしておくと、
書き込んだメルアドにスパムメールが届くようになってしまい
ますので、削除させて頂きました。

ご了承くださいませ。




 【231】 re:229 資格 管理人   2005年12月25日 1時6分

 私の勤めているところや知人のプログラマーに聞いてみましたが、
そんな話は聞いた事がありません。

情報処理技術者は資格と言うよりも検定に近いですので、持っていないと
仕事ができないというものではないはずです。

もちろん持っていた方が就職に有利なのは事実だと思いますが、持って
いないとコピーとりなどの仕事しかくれないなんて、そんな会社はこち
らから願い下げした方がよいと思います。




 【229】 資格 ntoor   2005年12月20日 0時13分

 もうずっと前からなのですが、学校の先生から「就職時に基本情報技術者を持っていないと、コンピュータ関連(プログラマとか)の会社には就職できないし、就職したとしてもパシリ(コピーとってきて とか?)になる」と言われています。
本当でしょうか?まだ、就職は先の話ですが、不安になってきます。




 【228】 re:将来 管理人   2005年12月12日 14時54分

 大輔さん、はじめまして。

「プログラマー定年30歳説」や、「給料に限りがあります」というのは、一般論
というか、そういうところもある(多い)というだけで、すべてがそうとは言え
ません。実際私の勤める会社では、プロジェクトマネージャーなど上級職には
ならずにプログラマーでやって、家族を養っている人もいます。(上級職になら
ないのか、なれないのかは知りませんが。)

人にもよりますが、同じ仕事をずっとやっていると、後輩が入ってきてその指導
をしたり、マネージャーのやり方に疑問を持ったり、そうこうしているうち、
「自分ならこうするのに・・・」という感情が芽生えてきて、若いうちは「僕は
管理職よりも技術者であり続けたい」と思っている人でも、だんだんと「マネー
ジメントしたい」と思うようになってきます。

入社して1,2年だと、段々社内や業界の事をわかりはじめてきて、このままで
よいのかと心配し出す時期だと思います。今は、プログラマーでずっと行きたい
と思っていても上述したようにもしかしたら上級職に興味が出てくるかも知れま
せんので、実際はもう少し後の事かも知れませんが、上級職とは何をする職なの
か、どんな知識や経験が必要なのか、なるためにはどうすればよいのか、などを
模索し始めても良いのではないでしょうか。もしかすると勉強する家庭で自分の
やりたい事がわかってくるかも知れませんし。

また、自分のキャリアアップに疑問を持ったら、「キュアリアアップ」とか、
「キャリアアッププラン」などで検索して、情報収集したり、セミナーに参加
してみるのも良いかも知れません。

話は変わりますが、後輩でも「今は忙しいので、今の仕事が区切りがついたら
勉強(他の事かも知れませんが)をはじめたい」という人がいます。でも、僕の
経験からいくと、今の仕事の区切りがついても、今よりも時間ができる事は絶対
ありません。思い立ったが吉日。何かやろうと思ったら、すぐに行動した方が
いいですよ。


大したアドバイスはできませんが、少しでも参考になればと思います。




 【227】 将来 大輔   2005年12月10日 20時23分

 >高卒でなれるプログラマーは仕事が無くなるわけではありませんが、給料に限りがあります。

初めまして。僕は大学卒業してそろそろ2年目に突入するプログラマーなのですが、
プログラマーをずっとやっていて、安定した収入を得たり家庭を築けたりできるのかと
不安になるときがあります。プロジェクトマネージャー・システムアナリストなど、
上級職が存在するようですが、そちらを目指さないと安定は得られないのでしょうか。
ネットで調べていると、よく「プログラマー定年30歳説」とかそういうのを目にするので、
「一生、この職じゃいられないのかな・・」と不安になります。




 【226】 ntoorさん、はじめまして。 管理人   2005年12月5日 4時2分

 ntoorさんのお勉強に、当サイトが少なからず役に立っているとの
書き込みありがとうございます。作者としては非常に光栄に思います。
今後とも当サイトをよろしくお願い致します!




 【225】 re: トップページのリンク間違い? 管理人   2005年12月5日 4時0分

 あっ、ホントだ。(^^ゞ
早速なおさせて頂きました。
また間違えを発見したら教えてください。
それでは今後ともよろしくお願いします。




 【224】 初めまして ntoor   2005年12月4日 23時10分

 初めまして
最近アセンブラ入門のページを見て勉強させてもらっています。
本(2000〜4000円もする)を買う余裕もなく、ただただこのページに頼っています。
タダで、ものが学べることはいいことです。ここの管理人さんへはとても感謝しています(ほかのサイトと比べてわかりやすいですし)。



 【223】 トップページのリンク間違い? 通りすがりのプログラム好き化学系大学生   2005年12月4日 21時57分

 トップページの
"科学おもしろ百科"
リンク先が
"化学おもしろ百科"
となっていますよ




 【222】 夢幻さん、はじめまして。 管理人   2005年11月29日 2時6分

 夢幻さん、当サイトのご利用ありがとうございます。

プログラマーになることを夢見ているなんて、うれしくなっちゃいますね。
さてさて、一押しの大学ということですが、やはり通学の事情などもあり
ますし、プログラマーと言ってもいろいろ得手不得手がありますので、
一概に「○○大学だよ!」ということはできません。

大学では中学校の授業のような感じではなく、教授が学生を使って研究を
しているところです。教授にしてみれば給料を払わなくてすむ学生が研究
を手伝ってくれますし、学生にしてみればその研究を教材にして知識と経
験を積むことができる、というのが大学です。

ですから、同じ大学でもどの教授の下で研究をするかによってもだいぶ違
うことを学べたりできます。高校や予備校にはそういった意味で、大学で
どんな教授がどんな研究をやっているかの資料もありますし、大学に直接
問い合わせることもできます。ですから実際に行きたい大学を決めるのは
もう少し後にしてもよいと思いますので、今はプログラマーでもどんな
プログラマーになりたいかを考えてみてはいかがでしょうか。

特に大学を決める時に、偏差値だけで決める人も多いと思いますが、やはり
進学前にやりたいことを決めておいて、それをやるためには○○大学という
選び方の方がいいと思います。当然大学で研究室に入るまでにやりたい事が
変わってしまう事も考えられますけどね。。。

それとアメリカで活躍したいという事ですが、私は英語が苦手です。日本に
いても英語が苦手なのはプログラマーにとって(プログラマーじゃなくても)
痛手です。中学生ならば、数学やプログラムの勉強はしなくても全然よい
ですが、英語だけは早いうちから勉強しておく事をオススメします。私も
しょっちゅう英語だけはまじめにやっておけばよかったと公開する事が多々
あります。

長くなっちゃいましたが、まだ中学生なのですから、いろいろ経験してみて
ください。もちろんプログラマーになりたいという夢も大事ですが、もしか
したら、もっと自分にあったことが見つかるかも知れませんしね。




 【221】 初めまして 夢幻   2005年11月27日 21時38分

 初めまして 管理人さん
100万アクセス、あらためておめでとうございます。
僕はただ何の変哲も無い中学生です。でも夢をもっています。
プログラマーです。それでもって筆不精です(笑)
前々からプログラマーに興味があったのですがまだ
「打つのが普通の人よりはやい」ってだけで何の知識もありません。
そこで質問なんですが一押しの大学と参考書を教えていただけませんか?
本格的にプログラマーになりたいと思ってます。アメリカに行って活躍したいという
遠い夢ももっています。まじめです。

どうか返信お願いします




 【220】 skynet さん、書き込みありがとうございます 管理人   2005年11月21日 2時18分

 skynetさん書き込みありがとうございます。
skynetさんをはじめとする皆様のおかげで当サイトも
100万アクセスを達成することができました。ありがとう
ございます。

これからも目指せプログラマー!をよろしくお願いいたします。




 【219】 はじめまして skynet   2005年11月20日 10時1分

 はじめまして、
キリ番を取らせて頂いたskynetと申します。

この度は100万アクセスおめでとうございます!
掲示板に書き込むのは初めてですが、以前から管理人様のHPを拝見させていただいておりました。

大変参考になり、有難いです。
これからもHP作りを頑張ってください。







 【218】 re:管理人さまへ 管理人   2005年11月13日 13時43分

 サムさま。貴重なご意見ありがとうございます。
本文の方も折を見て(というか、時間のできた時に)直していこうと思いますので
もうしばらくご容赦願います。

今後ともご意見お待ちしておりますのでよろしくお願い致します。




 【217】 管理人さまへ サム   2005年11月11日 13時2分

  管理人さま。お忙しいところ、レスをいただきましてありがとうございます。

>本当に「感謝しろ」と言っているのではないという点、本当に公正に経済損失と経済効果を比較しているのか疑問が残ると思っている点、汲み取って頂けたらと思います

 なるほど、了解いたしました。(^^
 ただ、管理人さまご自身が“公正に経済損失と経済効果を比較しているのか疑問が残ると思って”いらっしゃるのであれば、なおのこと、タバコの税収が社会のメリットであるかのような記述は問題があるように感じます。
 当該文章の「少しは感謝してもらいたい」という言葉は、たとえそれが婉曲的表現であったとしても、ときには死ぬような思いをしておられる化学物質過敏症や喘息などで煙害に苦しむ者が読めば、やはり切なくなるような表現であることも理解してあげてくださいね。

# サイトの主旨(プログラム)とは関連のない話題で、たいへん失礼いたしました。(^^;




 【216】 なるぽ。さんこんばんは 管理人   2005年11月11日 3時40分

 バグレポートありがとうございます。時間がある時に確認しますので
もうしばらくお待ちください。結果はここで報告しますね。

それでは、またよろしくお願いします♪




 【215】 re:はじめまして。(^^  管理人   2005年11月11日 3時39分

 サムさんはじめまして。当サイトにようこそ。

問題の部分に関してはこれまでも何度か感情的な意見を多く頂戴しています。
誤解を招く書き方をした私にも落ち度はありますが、「少しは感謝してもらいたい」
というのは、「本当に感謝しろよ」と言うのが言いたいのではなく、「頭ごなしに
喫煙者を悪者扱いするのもよくないのでは? デメリットは何なのかをきちんと見
極めてほしい。」ということが言いたいのです。

ちょっと飛躍しすぎかもしれませんが、例えばタバコによって肺ガンの人が増えれば
肺ガンの研究や診療が進み、非喫煙者の肺ガンの人も助かる可能性が出てくるなど、
そんな風なメリットももしかしたらあるかもしれません。

また、経済損失ですが、「経済損失」とか「経済効果」というのは、きちんとした
定義があるわけではなく、算出する人によってかなり差が出ます。別の機関の算出
では5兆強というところもあります。

見方を変えますと経済損失のうち例えば医療費は患者(や保険)にとっては負担す
なわち損失ですが、医療機関や医薬品メーカー、医療器具メーカー、卸商にしてみ
れば、損失ではなく収益になります。

また経済損失を比較するならば、たばこによる税収と比較するのではなく、タバコ
による経済効果を加味する必要があります。例えば、ライターや灰皿のメーカーや
卸商、流通などの他、喫煙スペースを作るための建築業や換気扇メーカー、消臭剤
メーカーなどです。
経済損失と税収を比較していて、その上で「タバコの税収なんて経済損失に比べて
微々たるものだ」と結論づけている資料はよく見かけますが、上述したように本当
の意味で比較していると私が思った記事は残念ながら見たことがありません。

長文になってしまったのでまとめますが、本当に「感謝しろ」と言っているのでは
ないという点、本当に公正に経済損失と経済効果を比較しているのか疑問が残ると
思っている点、汲み取って頂けたらと思います。

タバコに関する問題はサムさんも指摘されているように少なからず感情的になって
しまう分野なので、難しいですね。




 【214】 お久しぶりです。 なるぽ。   2005年11月11日 1時12分

 前回は修正ありがとうございました。

今回もおそらく間違いと思われるところを発見?しました。
卒業試験をやっていますが、サンプルプログラムで「上下反転」などの回転操作系の
コマンドを実行すると右側にゴミ?が入っているようです。
自分で書いたプログラムでは、そのような現象はおきなかったので、おそらくバグと思われます。
卒業試験を全部終わらせたら、解答のソースはまだ読んでいないので、
場所は特定していないのですが、一応報告ということで。

もう一カ所とこかにあったのですが、失念してしまいました(^ ^
ではでは。